
ニキビが最初に出来た時、その周りにも、隠れニキビが無いかチェックしましょう!
赤いニキビは気になります
でも、こればっかりに気にしていると治った!っと思ったしりから次々とでてきちゃいます・・・隠れニキビが、ホンモノへ!!
ニキビができては、あれ?またぁ?って思ったら隠れニキビが原因のことが多いのですよ(^_^;)
今、隠れニキビが急増中です!
どうしてでしょうか?
どうして隠れニキビに困っている女性が増えてしまったのでしょうか。
現代の生活の影響
隠れニキビの原因は、現代病ともでは言わなくても、なんらかの影響が関係している、と言われています。
健全であれば隠れニキビはできないです。
でも、現代女性は、隠れニキビに悩まされています。
何が影響しているのでしょうか?
エアコン? パソコン?
オフィスで常に乾燥しら環境にさらされている?
仕事で夜が不規則になったりストレスを溜めこんだり・・・
これも、ありがちですよね(^_^;)
疲れてメイクを落とさず寝てしまったり
イライラしたり
肌の回復が遅くなるような事ばかりですね!
オフィスで働くには、メイクは必須です。
ファンデーション、口紅、アイメイク・・・
そして、これらのメイクアップ化粧品には、必ず合成成分が配合されています。
お肌に合っていればいいのですが
化粧品が肌に合っていない場合、お肌に負担がかかってしまいます。
このように生活習慣が関係して隠れニキビはできやすくなります!
だから生活習慣の改善は無視できませんよね(^^ゞ
隠れニキビのできにくい生活習慣とは
①ストレスを溜めない
②夜はなるべく早く寝る
③乾燥させない
④家ではメイクを落とす
⑤刺激の少ない化粧品を使う
あとは、これに食生活も意識して
スキンケアに生活習慣に食生活
これらをバランス良く意識してニキビケアに取り組みたいですね
すべてをクリアするのが難しと思う人は、1つずつクリアして積み上げて見るのも如何でしょうか?
きっと、積み上げた分だけお肌は答えてくれますよ!!
akunekinchan
最新記事 by akunekinchan (全て見る)
- ニキビケア動画「ファースト クラッシュを体験してみました!」 - 2019年4月14日
- 洗顔にかける時間 - 2019年3月3日
- 夏のニキビ予防 - 2018年6月2日