
ためしてガッテンによると、 思春期ならびに大人になってよくある毛穴トラブルの代表は
「ニキビ」や「吹き出物」。
これらニキビに代表する肌トラブル発生の原因は根本的な違いがあるとのこと。
■「思春期ニキビ」
ホルモンバランスの崩れにより、男性ホルモンの分泌が多くなり、それに反応した 皮脂腺が皮脂を多く分泌するというもの そのため、おでこや鼻の周りといった、Tゾーンにニキビが集中するのが特徴です。
これについては、ニキビケア情報で伝えている情報と全く同じですね!
■「大人ニキビ」
大人ニキビの原因は「乾燥」。 乾燥肌は、皮膚の保護機能が低下するので肌が荒れ、それが「毛穴のつまり」を引き起こし ニキビのそもそもの原因になると考えられています。
大人ニキビが、乾燥しやすいあごのラインによくできるのは、このためですネ!
これについても、1つの原因としては、ニキビケア情報と一致していますが! 肝心なことが抜けていますね。
なんだか、分かりますか?
・
・
・
・
・
・
・
・
それは、乾燥による防衛反応です。
これについて、分からない方はこちらの記事を参考にニキビケアしてくださいね!
⇒大人ニキビとアクネ菌
結局のところ、ためしてガッテンの最終的なまとめでは、「やさしい洗顔」「すばやく保湿」が有効と伝えているので、基本は同じってことですね!!
ガッテン!
■ためしてガッテンでも伝えていること
洗顔は余分な皮脂を落とそうと一生懸命おこないがちですが、 乾燥肌で大人ニキビにお困りの場合は、毛穴対策と同じく
「やさしい洗顔」「すばやく保湿」が有効です。
この部分ですね! ニキビケア情報流に言いかえると
必要以上に皮脂を落とさない! 洗顔後、必要以上に乾燥を防ぐために すばやく保湿すること。
以上、ためしてガッテン流から検証するニキビケア情報でした!
akunekinchan
最新記事 by akunekinchan (全て見る)
- ニキビケア動画「ファースト クラッシュを体験してみました!」 - 2019年4月14日
- 洗顔にかける時間 - 2019年3月3日
- 夏のニキビ予防 - 2018年6月2日