
ニキビが進行して赤くなった赤ニキビは触ると痛いし、赤いのでとても目立ちます。
また、その周りには、隠れニキビもできてきますが、赤ニキビができて、頑張ってニキビケアをして治ったのに、またニキビができてきた・・・
これ、落ち込みますよね(^^ゞ
最初にできた赤ニキビの時に、隠れニキビがあって、それが進行したってこともよくある話です。
ニキビができる段階で毛穴に皮脂が詰まり目に見えない小さな毛穴のつまりができます。これが段階を経て白ニキビや黒ニキビになるのですが、この状態のニキビが隠れニキビでしたね!
赤ニキビで悩むまえに、この段階でニキビケアをして、赤ニキビに進行しないようにしたいと思います。
赤ニキビは炎症を既に起こしているので治すのが大変で、治ったあとのニキビ跡にも悩まされるはずです。
隠れニキビの段階で解消
隠れニキビ対策で大切なことは、お肌を清潔に保ちビタミンCでスキンケアすすることがとても大切な事です。
ニキビの原因は、毛穴に詰まった皮脂に細菌が繁殖することで、お肌を清潔に保っていれば、細菌は繁殖しませんよね。
だから、隠れニキビにはお肌を清潔に保つことがポイントなのです。
そして、肌力を強めること!
それに役立つのがビタミンCです。
ビタミンCは美肌作用にすぐれ、健やかなお肌をつくり、隠れニキビができにくくサポートしてくれます。
ビタミンCは私達のカラダからは生成することはできません。
ですから、必要な分を補ってあげないといけないので、ビタミンCの必要量を、体内に確保しておくことが、とても大切です。
では、ここで質問です。
あなたは、「必要量を確保できていますか?」
わからないですよね~
ビタミンCは意識して補給している方でも、不足していることもあるので要注意。
ストレスにさらされるだけでも大量のビタミンCが消費されるそうです。
今では365日24時間エアコンが効いていますのでお肌も常に乾燥しています。
乾燥保護にも、ビタミンCは消費されます。
ビタミンCは、非常に壊れやすい成分と言われています。この対策の他にも浸透力を高めたり、吸収されやすいようにしたり、いろいろな工夫がされた製品が開発されていますので、ご自分にあった、ニキビケアができる製品を選ぶことも大切です。
お肌の不調に5種のビタミンCとアミノ酸ベースの美容ジェル 5VCアミノジェル
☆イルコルポ ミネラルボディシャインジェル☆サロン生まれの本格美白ケアを自宅でも☆
<返金保障>浸透力の違いを実感!ニキビにはビタミンC![今だけ半額!800円]
akunekinchan
最新記事 by akunekinchan (全て見る)
- ニキビケア動画「ファースト クラッシュを体験してみました!」 - 2019年4月14日
- 洗顔にかける時間 - 2019年3月3日
- 夏のニキビ予防 - 2018年6月2日