
五月も終盤になり、だんだん夏が近づいてきましたね!
季節の変わり目はお肌の調子も揺らぎがち。
あなたのお肌の調子は大丈夫ですか?
実は、大人ニキビの大半はストレスが原因なの知ってましたか\(◎o◎)/!?
ただ、大人になったらストレスが増えるのは当たり前ですよね・・・
でもでも!自信をもったお肌で夏をむかえたいと思いませんか?
今回は、大人ニキビのストレス要因とその解決法についてのお話し♪
大人にとってはストレスの存在など当たり前ですが、
ストレスは、肌の代謝や免疫力の低下を促してしまいます(ノД`)・゜・。
肌に負担がかかるストレス要因はどんなものがあるのでしょうか・・・?
大人ニキビのストレス要因は主に3つ!!
大人ニキビの要因は主に3つに分類されます。
①精神的ストレス
あなたは精神的に、きてませんか・・・(ノД`)・゜・。?!
人間関係や仕事のプレッシャーは大きなストレスを招きますよね(泣)
実は環境の変化も精神的ストレスを招きます。
新生活が始まって2か月経ったこの時期って、
環境や人間関係の変化によってストレスが溜まりにたまってる可能性大!!
②物理的ストレス
こちらは紫外線・花粉・寒暖差によるストレス。
上記3つの要因はあなたの肌に刺激を与え、あなたの肌が悲鳴をあげているかも(´;ω;`)
刺激された肌は、肌バランスが崩れてしまいます。
肌バランスが崩れるとムダに皮脂を分泌したりしてニキビの大きな原因に!!
この時期寒暖差には気を付けないといけないですねφ(..)メモメモ
③肉体的ストレス
こちらは多忙によって生活リズムが崩れていくと生じるストレス。
もうね、この時期って本当に疲れが出やすいんですよね。
4月は目標も立てて、毎日気合い十分な生活を送るも、
6月には体力が限界・・・(ノД`)・゜・。
あるあるなんです。(笑)
疲労はストレスの大きな原因。そして汚肌の原因!!!
ストレスとの付き合い方
あなたはこう思うでしょう。
「大人ニキビにはストレスが大きく関与している、、
それは分かったけど、ストレスなく過ごせなんて言われても・・・」
うんうん、たしかにそうなんですよね(;´・ω・)
ストレスとはうまく付き合って、美肌を維持しましょう!
それでこそ、出来る社会人よ!!!
岩盤浴に行ってリフレッシュ
みなさん、オリーブスパって知っていますか?
アロマオイルトリートメントのエステサロンなのですが、
個室の溶岩浴があるんです!!
アメニティーも充実してるのでほぼ手ぶらで行けちゃいます♪
1hでどばどば汗もかくし、とっても気持ちいいですよ!
なにより、個室っていうのが最高すぎませんか??
サロンの雰囲気も素敵なので、私も現実逃避によく利用しています♪
男性も利用可能です(●^o^●)
新陳代謝も良くなって肌の状態もUP!ぜひチェックしてみて下さい♪
URL https://olivespa.co.jp/
日中ケアを怠らない
紫外線や寒暖差による物理的ストレスから肌を守るためにも、
日焼け止めや温度調節は忘れてはいけません!
まだ日差しはそこまで強くありませんが、
紫外線は3月から急上昇します(ノД`)・゜・。
日焼け止めは忘れずに・・・♪
今回はここまで♪
いかがでしたか??
ストレスは溜めすぎずに、上手リフレッシュして美肌を手にいれましょう☆彡
akunekinchan
最新記事 by akunekinchan (全て見る)
- ニキビケア動画「ファースト クラッシュを体験してみました!」 - 2019年4月14日
- 洗顔にかける時間 - 2019年3月3日
- 夏のニキビ予防 - 2018年6月2日