
蒸しむしする暑い季節!
こんな季節はメイク直しも大変です!
ニキビケア情報では皮脂が多い季節のメイク直しをお伝えします。
日々のお肌メンテは大変です。ニキビケア情報で楽しんでニキビケアしてくださいね!
皮脂が多いと、メイク直しの回数も増えてしまいます。
なぜなら、過剰に吹き出した皮脂は(イメージを分かりやすくするため少し大げさな表現ですが・・)土石流のように、メイク崩れを引き起こしてしまうのです。
きゃ~ 大変です!!
このままでは、ニキビにもつながります。
メイク直しも面倒だし、どうしたらいいの?
なるべくなら、メイク直しはしたく無いですよね!
ダメダメパターン
じゃーメイク直しはするから手をぬいちゃいます・・
暑苦しいし、化粧下地をやめます
それに、いろいろと重ねると、よけいに化粧崩れしやすくなる気がするし・・・
洗顔して、すぐにベースメイクしちゃお!!
ブブーーー! ダメ!!
化粧下地は、化粧崩れを防ぐために、大切な役割を果たしています。
それに、汗や皮脂を吸収し、肌表面を快適に保つために、必要なものなのです。
ポイント!
皮脂吸着効果の高い化粧下地を選ぶことで、テカリを抑えることも可能。特に、Tゾーンなどテカりが気になる部分があるのなら、効果的ですよ。
合間のメイク直しのときでも、化粧直しのときでも使えるので、テカリ防止に役立ちます。
アユーラの「ウェルバランスオイルシャットワークスアドバンス」6g/2,700円
がおすすめです。
練り化粧水で、簡単に毛穴を滑らかにフラットな状態にしてくれます。
皮脂をコントロールし化粧崩れもしにくい、さらりとした肌状態を保たせてくれますよ!
また、写真のようにコンパクトで持ち運びしやすいので、化粧直しにピッタリです。
akunekinchan
最新記事 by akunekinchan (全て見る)
- ニキビケア動画「ファースト クラッシュを体験してみました!」 - 2019年4月14日
- 洗顔にかける時間 - 2019年3月3日
- 夏のニキビ予防 - 2018年6月2日