
隠れニキビって、知ってますか?
ニキビに悩む女性は、思春期の少女時代から、大人の女性とどの年代になっても多くいます。
大人になってからのニキビは大人ニキビと言います。
(関連記事:大人ニキビとは)
ニキビが顔に出来てしまうと、目立たないように隠そうとファンデーションを塗ってごまかそうとしますが、もなかなか隠すことができないですよね(^^ゞ
まるで、油絵のように塗りたくってしまったり・・・
これは、弱ったお肌を刺激しニキビの症状を悪化させてしまうので、ニキビケア中は出来る限りナチュラルで!ファンデーションを使っても低刺激性のものを使うようにしたいですよね!
よし!消えた!これでニキビケアとはオサラバ~って思った翌朝から・・・・・あれ~ニキビケアして、やっと治ったのに、また新しいのがポツン!
勘弁してよ~、と思ってしまいます。
調査によると、20代の女性で70%以上がニキビで悩んでいるとのこと。
しかも、そのうち、何度も繰り返している女性は、大半で90%を超えているようです。
この繰り返し出来るニキビ
ニキビケアして、治ったと思ったらまたできる・・・
この繰り返しの原因こそ、隠れニキビです。
お肌に出来たニキビ
そのまわりに、ニキビが隠れています。
赤く炎症を起こしてしまったニキビの周りにできています。
これは見ただけでは分かりにくいですが、また、目立ちにくい形でもあるからです。
赤いニキビができる前には、いくつかの段階があります。
(関連記事:ニキビはどうしてできるの?)
最初に毛穴が詰まり皮脂が詰まってしまう第1段階のニキビ
微小面ぽうとも言いますが、毛穴レベルの目に見えないくらいの
小さなつまりです。
これがやがて、白ニキビや黒ニキビに進行します。
この第1段階の状態が隠れニキビと言います。
これをそのまま放置してニキビケアをしないでいると、アクネ菌が猛繁殖して、炎症に繋がります。
赤いニキビの誕生です。
何度も繰り返すニキビから抜け出すには、隠れニキビの治療が必要です。
炎症を起こす前に徹底的にニキビケアを行い、進行をストップさせます。
効果的な「隠れニキビ」の対策は、ビタミンCの補給
赤ニキビになって炎症を起こす前なら(白ニキビ、黒ニキビの状態)、お肌を清潔に保って、保湿ケアすること!
炎症を起こしたら、隠れニキビが出てきますので、この前段階で、きっちりケアして毛穴を正常な状態へ戻してあげてください。
ビタミンCの効果はニキビケアにも効果を発揮します。
ビタミンCは美肌作用としての美白成分として有名ですよね!ビタミンC誘導体を配合した美容液でスキンケアしてみてくださいネ。
また、ビタミンCのサプリメントと併用すると
体の中からと外からで、ダブルブロックで隠れニキビ予防ができちゃいます。
まずは、お肌を清潔に保つこと!
ビタミンCを補給
隠れニキビは、消えてくれます。
赤いニキビができてしまう前に!
隠れニキビの段階をチェックして
確認することも大切ですね!
akunekinchan
最新記事 by akunekinchan (全て見る)
- ニキビケア動画「ファースト クラッシュを体験してみました!」 - 2019年4月14日
- 洗顔にかける時間 - 2019年3月3日
- 夏のニキビ予防 - 2018年6月2日