
大人ニキビは冬場の寒い季節には出ないイメージがありますが、季節を問わず、現れてきます。
冬なのに・・・汗とかかかず毛穴も塞がっているのに?
お肌が乾燥してサッパリしているのに・・・
気温が下がって寒いから皮脂も出ないはずなのに・・・
寝る前にお肌のお手入れで観察した時に、ニキビを発見すると思わずため息がでてそう思ってしまいますよね!?
大人ニキビの原因は、皮脂成分が直接の原因ですが過剰な皮脂が大きく影響を与えます。ですが、それとは関係なくとっても大きな影響を与えているのがストレスです。そして代謝機能の衰えも影響します。
一番分かりやすい例が頭皮に現れてくるニキビ、ストレスを感じ続けていると途端に姿を表します。
大人ニキビを解消させるには、皮脂成分のコントロールとストレスの原因を解消する、
メンタル的なケアも大切になります。
とはいえですね
働きながらや勉強や宿題に忙しく、そのうえ、洗顔もきちんとやって、さらに、生活の習慣をコントロールし適度な運動で代謝を高め・・・
ストレス解消どころか、ストレスが溜まっちゃいます。
あまり、気にし過ぎると結局はその思いが重荷になり、大人ニキビをひどくさせてしまうかもしれませんよね(^_^;)
基本的に、本質的な事は大切です
ですが、それが重荷になってストレスとなっては元も子もないですよね!
そんな時は、要領よく割りきって
サプリメントで、「代謝の促進」
ついでに「ストレス解消」も解消してしまいましょう!!
ストレスに効くサプリ:パントテン酸
理学的にストレスがかかると、ストレスホルモン
副腎皮質ホルモン「コーチゾン」が分泌されます。
コーチゾンが増加すると、代謝されなくなるのが副腎に存在するビタミンB群「パントテン酸」
ん?あってますよね!!?
そして、このパントテン酸は、体内で脂肪のコントロールを行い正常にする役割があります。
ストレスがいっぱいで、パントテン酸出なくなると、脂肪のとコントロールが出来なくなり、ニキビが出てきます。
だから、パントテン酸のサプリメントを飲むと、このややこしいコントロールが出来、ニキビ抑制に繋がるという仕組。
代謝促進に効くサプリ:L-カルニチン
ニキビの改善と代謝
人間はターンオーバーを行い健康な状態を保っています。
このサイクル、歳を重ねるにつれ衰えてくるのも人の宿命です。
データによると20代の皮膚は28日間で古い細胞が垢(アカ)となり新しい皮膚が生まれるサイクルが守られています。
30代以降になると、この28日間のサイクルが徐々に伸びていきます。
このことから、サイクルが落ちる分だけ表皮の角質が垢(アカ)となり剥がれ落ちずに、毛穴が詰まってしまい、皮脂と混ざり合って炎症が起こりニキビに繋がります。
結局は代謝を高めてターンオーバーのサイクルを短くする事
これが大人ニキビの改善に繋がります。
代謝が落ちる原因
加齢と生活習慣の乱れ
これに関係するのがL-カルニチンというサプリメント。
代謝を高めて、ターンオーバーのサイクルも改善されやすくなります。
でも、いくら代謝を高めても、基本となるお肌のベースが
揃っていなければ、ただの空回り
ここで、ニキビケア情報のお勧めが、代謝を高めるベースと共に
ターンオーバーのサイクルの要素として、「体の中からのケア!」
このケアに手軽にダイレクトに役立つのが製薬会社が作ったサプリメント
体の事を熟知した、薬の専門家が作ったので安心です。
一方、L-カルニチンはトレーニング系の燃焼系サプリメントとしても有名ですよね。
ダイエットに深く関係するサプリメントです。
あとは、普段の行動で少し遠回りしてみたり、お掃除、お買い物やお掃除など、
いつもより少し意識するだけでもカロリーを燃焼できますよね!
これは、燃焼が高くなると代謝も高まり、そして、血行促進に繋がる
サイクルが生まれるから、体も温まり元気に活動しやすくなります。
大人ニキビのケアは、色々と真剣に取り組むと大きな負担になりますが、
サプリメントなどを利用して気軽に取り組むのも、
ニキビ改善と上手く付き合う方法ですね!
では、アクネちゃんでした!
またね~
akunekinchan
最新記事 by akunekinchan (全て見る)
- ニキビケア動画「ファースト クラッシュを体験してみました!」 - 2019年4月14日
- 洗顔にかける時間 - 2019年3月3日
- 夏のニキビ予防 - 2018年6月2日