
ためしてガッテン流 新発想!
毛穴より周り?
ニキビケア情報でも、毛穴のケアは最重要なので
毛穴に注目してきました。
毛穴が目立つ原因は、ニキビケア情報では皮脂腺からの大量の皮脂分泌が原因であると、お伝えしてきたのですが!
ためしてガッテンでは、なんと、毛穴より周りが大切だという・・・
どういうことでしょうか?
毛穴より周りをどのようにすれば、毛穴の目立ちを改善できるのでしょう?
ニキビケア情報でもいちど大きくなってしまった毛穴のケアは、結構時間をかけてメンテしないと、難しいと判断しています。
でも、ためしてガッテン流では毛穴ではなく、その周りに着目すれば
毛穴が改善?分かりにくくする?
のだということです。
なんでも、毛穴の周りを整え
キメが細かく整ったお肌は、お肌に受けた光をよく反射するため、お肌が光輝きぼんやりと光った、なめらか肌に見えるとのこと。
こんなイメージ?
ん?
結局はごまかし?
でも、きめ細かくって事はお肌の毛穴も閉じてるということ
結局はニキビケアにつながる毛穴のメンテナンスってこと?
要するに毛穴に着目して
穴をほじくり返すイメージに(感覚になる)なるので
必要以上にお肌をゴシゴシして
痛めてしまうから、ニキビケア情報でもお伝えしている
必要以上に皮脂を取り除かないことと同じですね!!
ガッテン!!しました。
The following two tabs change content below.
akunekinchan
ニキビケア情報はお肌のことで悩むお洒落を意識した方のために、少しでも役に立てればという思いで、アクネちゃんが学んだ事をレポート形式で記録!
はじめまして! サイト管理人のアクネちゃんです。17才と**才の美肌とニキビの悩みに追求した女2人の思春期と大人の悩みに本気で取り組み、美肌を目指して運営しています。
最新記事 by akunekinchan (全て見る)
- ニキビケア動画「ファースト クラッシュを体験してみました!」 - 2019年4月14日
- 洗顔にかける時間 - 2019年3月3日
- 夏のニキビ予防 - 2018年6月2日